だいぶ街でもCX-8を見かけるようになりましたね!我が家のCX-8も納車されて2週間が経ちましたが、なかなか乗る時間がなく、まだ走行距離は500kmくらいです。今後も末永く乗っていきたいので掃除は割りとマメ?にやっているのですが、材質や構造上の問題なのか、やたらホコリや指紋などが気になるので、CX-8を掃除の観点?からまとめたいと思います。
センターコンソール
写真のとおり非常に高級感のある仕上がりなのですが、ピアノブラックの部分に指紋が超付きやすく、非常に気になります。またメッキパーツとの境目に段差があるので、ここに細かいゴミが溜まります。センターコンソール部分は目立つので、マメに掃除が必要ですね。
ダッシュボード
写真ではわかりにくいですが、日に焼けて変色?なのか材質の問題なのかわかりませんが、汚れ(白い変色?)が付きやすくセンターコンソール同様に目立ちます。水拭きで拭くと余計に悪化しそうで試せてません。他のCX-8/CX-5ユーザはどうしているのでしょうか?年次改良でここは材質を変更したほうがいいかもしれませんね...
運転席まわり
よくわかりませんが、ワサワサと服の細かい繊維みたいのが取れません。あとダッシュボードとここのボタン部分で材質?が違うのもマイナスですね。ここも改善を求めます。(フロントやサイドのカメラ切り替えボタンが場所的に押しにくい...)
リアシートコンソール
CX-8はリアシート用にエアコンの吹き出し口と調整機能が付いたコンソールがあるのですが、吹き出し口の周りがプラスチックで覆われていて、後席に人が乗ったりすると足が当たったりして結構汚れます。ここもプラスチックではなく別の素材の方が良さそうな気がします。
リアゲート
時期的に仕方が無いですが、左右のここの部分に花粉や土埃がモリモリ溜まります。大雨のときに水が溜まらないか心配です...
納車2週間経ってみるとクルマ自体の良さはすごくわかるのですが、以外と掃除しずらい(特に室内)なあと感じることが多くなってきました。ただホコリや指紋が付きやすいものの、面倒でそれほど掃除できていないのでGWにでもグッズを買ってきて本格的にキレイにしたいと思います!